白く美しい歯で口元の印象を高める、審美を目的とした治療をご提供しています。
やまだ歯科の審美治療
白い歯が覗く口元は、周囲の人に清潔で明るい好印象を与えます。
また本人の自信にもつながるなど、プラスの心理的効果をもたらすものでもあります。
審美治療では、患者さまのご要望に応じたプランをご提案し、白く美しい歯へと導く治療を行っています。
白い補綴物(詰め物・被せ物)

虫歯の治療痕や歯の欠損を補うための補綴物(詰め物・被せ物)は、保険適用のものだといわゆる“銀歯”となり、お口を開けた時に目立ってしまいます。
やまだ歯科クリニックでは自由診療で、白く美しい素材の補綴物をご利用いただけます。
取り扱いのある素材
オールセラミック
全てがセラミック(陶器)でできている素材です。
天然歯に近い色彩で、金属アレルギーの方でも安心です。
ジルコニア
人工のダイヤモンドといわれるほど強度に優れた素材です。
割れにくく、金属が使われていないのでアレルギーの心配がありません。
メタルボンド
中が金属で、外側はセラミック(陶器)の素材でできています。
耐久性があり、長持ちする点が魅力です。
ハイブリッドセラミックス
セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)を混ぜた素材です。
審美性と耐久性に優れ、対向歯を傷つける心配がありません。
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、セラミック(陶器)を貼り付ける審美治療です。
ホワイトニングで白くなりにくい場合に用いるほか、前歯に隙間がある場合にはそれを埋める効果もあります。
オールセラミックのデメリット
- 神経のある生活歯の場合には形成する際に痛みを感じるため、麻酔が必要となる場合がございます
ジルコニアのデメリット
- 割れてしまう可能性がある
メタルボンドのデメリット
- 金属を使用しているため、種類によってはアレルギーを引き起こす可能性があります
ハイブリッドセラミックスのデメリット
- 長期間の使用で多少の変色やツヤの消失がみられる可能性があります
ラミネートベニアのデメリット
- 出っ歯(上顎前突)治療などでラミネートべニアを用いる場合には、歯を大きく削る可能性があります
料金
※表示は全て税込みです。
ラミネートベニア | ¥88,000〜¥110,000 | |
---|---|---|
ハイブリッドセラミックス | 詰めもの | ¥22,000 |
ハイブリッドセラミックス | 被せもの | ¥77,000 |
メタルボンド | ¥132,000 | |
ジルコニア | ¥110,000円〜¥165,000 | |
オールセラミック | ¥100,000 |
ホワイトニング
歯を削らずに薬剤を使って歯を漂白するのが「ホワイトニング」です。
歯の黄ばみやくすみが気になる、色素沈着した歯を白くしたい方におすすめです。
ホワイトニングの種類

当クリニックでは、基本的に患者さまがご自宅で行う「ホームホワイトニング」をメインにご提供しています。
使用する薬剤は安全かつ効果の高いものをセレクトしており、仕上がりが美しく後戻りしにくいのが特徴です。
※短期間での効果を実感したい方には、クリニックで行う「オフィスホワイトニング」にも対応しております。
ホームホワイトニングのメリット
- 自分のタイミングでおこなえるため、仕事が忙しく歯医者さんに通えない方におすすめです
ホームホワイトニングのデメリット
- 効果を実感するのに少し時間がかかる
オフィスホワイトニングのメリット
- ホームホワイトニングと比較し、短期間で効果を実感できる
オフィスホワイトニングのデメリット
- ホワイトニング施術後に、「歯がしみる」などの知覚過敏の症状が出る場合があります
ホームホワイトニングの流れ

STEP1クリニックで、患者さまお一人お一人に合わせた専用のマウスピースをつくります。
STEP2ご自宅でマウスピースに薬剤を入れ、毎日一定の時間、装着していただきます。
STEP3ご自身が満足する色になるまでホワイトニングを続けることができます。
料金
※表示は全て税込みです。
ホームホワイトニング | 上下顎 | ¥55,000 |
---|---|---|
ホームホワイトニング | 片顎 | ¥27,500 |
ホーム&オフィスホワイトニング | 上下顎 | ¥77,000 |
ホーム&オフィスホワイトニング | 片顎 | ¥38,500 |
ウォーキングブリーチ | 1本 | ¥13,200 |
デンタルエステ

毎日のブラッシングでは落とし切れない汚れを、プロの手によってクリーニングするのが「デンタルエステ(PMTC)」です。
歯の黄ばみやくすみ、煙草のヤニなどがきれいさっぱり落ちてツルツルになります。
また口腔内を清潔にすることで、虫歯や歯周病の予防にも効果を発揮します。
デンタルエステデメリット
- 自費診療のため比較的高額です
- 治療中は行う事ができません
料金 | 2,200円(税込) |
---|